現代ではプロジェクト単位の活動が主体となってきています。プロジェクトでの活動では個の力が必要不可欠です。個の力が1→1000になり、更に個と個がつながると今までに無かったものが創造されます。この講座・ワークショップは個人の思考力・知識・実践的な表現力を身につけることで個人やチームのエンパワーメントを行う場です。
社会課題思考・BX・アートシンキング・デザインシンキング・ロジカルシンキング・ナラティブマーケティング思考・個人力・コミュニケーションスタイル
ストーリーテリング・デザイン力・クリエイティブシンキング・写真制作・動画制作・SNS・オンライン営業
プロジェクトチームでの個人力、新入社員の思考力アップと表現力、社内でのオンライン配信や静止画、動画撮影技術などのスキルを身につける。
社会変化と社会課題を意識したサービスの必要性、企業内部変革(BX)の気づきを与える。
チームで思考し制作することで、他業種の知見や思考を学び人脈を獲得することができる。
得た知識や思考した内容を他者に伝わりやすく、共感を与え、納得して貰えるデザインを学ぶことで表現スキルを身につける。
ローカルをブランド化するための思考、地域住民との共創関係の作り方と観光客とのエンゲージメント構築のノウハウ構築と自治体で運営できる表現のスキル獲得。
コンタクトフォームからお問合わせ
まずはコンタクトフォームよりお問合わせくださいませ。
ご検討中の方のお問合わせも受け付けております。
ご依頼内容の確認
メールまたはオンラインにてご依頼内容をお打ち合わせ。
ご予算や実施についての詳細を決定いたします。
講座・ワークショップ実施
企業内またはオープンスペースなどで講座・ワークショップを実施いたします。
他のサービスと組み合わせることで
より効果を高めることが可能です。